著者:
西日本初、関東唯一ほうれい線・シワ治療専門クリニック
大阪Houreisen美容皮膚科/東京Houreisenスキンクリニック
医療法人新月会代表 笹川新也 ドクター紹介はこちら
夏になると、発汗量が増えます。
代表的なのが、脇汗でしょう。
脇汗をかきすぎてグレーの色の服が着れないなど、ファッションにまで影響を及ぼします。
手の平(掌)や足の裏の汗の量も個人差があり、発汗量が多い人はとても多いです。
所謂多汗症と呼ばれている人たちは、汗の量が多いあまり日常生活に影響をきてしていることがあります。
そんな中、実はボトックス注射で、気になる部位の汗の量を減らすことができます。
ここでは多汗症についてと治療方法について解説します。
目次
多汗症の原因
発汗は体温調整を行うにあたり、とても重要です。
暑くて、体温が上がりそうであれば発汗することで体温を下げようとします。
しかし、生活に支障が出るほど発汗するような場合、多汗症と定義されます。
多汗症は全身性と局所性に分かれます。
全身性多汗症の原因
全身性多汗症は身体中に発汗を引き起こします。
主な原因としては、
内分泌疾患
循環器疾患
パーキンソン病
悪性腫瘍
薬物の副作用
があります。
原因不明である「特発性」という場合もあります。
局所性多汗症
全身性多汗症は原疾患がある場合が多いですが、局所性多汗症は興奮や緊張などの心理的要因が原因で起こる人が最多です。
その他、
特発性(原因不明)
脊椎疾患
脳卒中
末梢神経障害
Frey症候群
エクリン母斑
薬物の副作用
といったものがあります。
汗腺について
汗腺というのは、皮膚に汗を出す組織です。
エクリン腺と、アポクリン腺があります。
エクリン腺
エクリン腺というのは全身に分布しており、その数数百万と呼ばれています。
多汗症の原因となるのはこのエクリン腺です。
エクリン腺から出てくる汗は無色無臭ですが、皮膚表面の雑菌と混じって臭いを発することがあります(汗のにおい)。
サラサラとした汗です。
アポクリン腺
アポクリン腺は脇、耳、性器、乳輪、肛門など決まった部分に存在しています。
色は白濁していて、ベトベトしています。
皮脂と混じることで少し臭いがあります。
腋臭(わきが)の方は、アポクリン腺から出てくる汗に含まれている脂肪酸が、皮膚の常在菌に分解されることで特有のニオイを発するようになります。
局所性多汗症の治療
多汗症を改善させるための治療としては、ボトックス、局所外用薬、イオン導入、マイクロ波照射、手術がありますが、ここではボトックスについて詳しく解説いたします。
ボトックス
多汗症の原因であるエクリン汗腺は、「アセチルコリン」という神経伝達物質にてコントロールされています。
一方、ボトックスはアセチルコリンが分泌されるのを抑える効果があります。
このため、ボトックスを汗が気になる部位に注射すると、汗を出そうとする神経伝達物質が抑えられる結果、発汗量が減ります。
持続期間は個人・部位による差があり、脇で6-9カ月、手の平や足の裏は3-6カ月程度持続します。
定期的な注射が必要ですが、注射を繰り返すことで、より長い効果持続期間を得られることがあります。
まとめ
「汗」で悩まされている人は、ボトックスでお手軽に治療することができます。
ただし、注射で痛みを伴う治療のため、当院では麻酔の併用をオススメしております。
当院でもボトックスで汗を減らす治療を行っておりますので、興味があればお気軽にお問い合わせください。
ボトックスについての記事
ボトックスを打ち続けると耐性がついて効きにくくなる?抗体について