
著者:
西日本初、関東唯一ほうれい線・シワ治療専門クリニック
大阪Houreisen美容皮膚科/東京Houreisenスキンクリニック
医療法人新月会代表 笹川新也 ドクター紹介はこちら
目尻・目の下のシワは老若男女問わず、気にしている人は多いです。
ここでは、目尻のシワの治療方法について説明いたします。
目尻のシワのできる原因
目尻のシワはいわゆる表情じわとも呼ばれ、眼輪筋と言う表情筋が収縮する際に出現します。
表情筋を使えば使うほど、目元にシワが寄ってしまいます。
よく笑ったり、皮膚のコラーゲンが低下していると、次第にシワが刻まれてしまいます。
目尻のシワの改善方法
ボトックス注射による治療がお手軽かつ効果が高く、おすすめです。
持続期間は3-4カ月程度、ダウンタイムはほとんどありません。
注射後1,2週間頃が効果のピークでその後効果が落ちていきます。
症例写真の方は2カ月経っているので効果が減少してきていますが、それでもシワが目立ちにくくなっています。
ボトックスについての記事
たった1分で3,4ヶ月持続!ボトックスの効果は?どこに打てる?