著者:
西日本初、関東唯一ほうれい線・シワ治療専門クリニック
大阪Houreisen美容皮膚科/東京Houreisenスキンクリニック
医療法人新月会 医師 齋藤秀明 ドクター紹介はこちら
ピーリング剤4種比較!あなたに合うのは?
サリチル酸・グリコール酸・ララピール・マッサージピールの違いについて
「お肌の調子が悪いな…」「ニキビや毛穴、くすみが気になる…」そんなお悩みをお持ちではありませんか? 美容皮膚科には、様々なお肌の悩みを解決するための治療法がありますが、その中でも特に人気の高い治療の一つが「ケミカルピーリング」です。
ケミカルピーリングは、薬剤の力で肌の生まれ変わりをサポートし、健やかで美しい肌へと導く治療法です。しかし、「ピーリングって種類が多くて、どれを選べばいいか分からない!」という声もよく耳にします。
そこで今回は、当院でよく使用する代表的な4種類のピーリング剤について
- サリチル酸マクロゴールピーリング
- グリコール酸ピーリング
- ララピール
- マッサージピール(PRX-T33)
それぞれの特徴や効果、どんな方におすすめなのかを、医師の視点から徹底的に比較・解説していきます! ご自身の肌の悩みにぴったりのピーリングを見つけるための参考にしてくださいね。
目次
ケミカルピーリングとは? ~肌が生まれ変わる仕組み~
まず、美容皮膚科で行われるケミカルピーリングがどのようにお肌に働きかけるのか、簡単にご説明します。
私たちの肌は、約28日周期で新しい細胞に生まれ変わっています。これを「ターンオーバー」と言います。
このターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)の周期は年齢とともに遅くなる傾向があり、20代で約28日、30代以降で約45日程度と徐々に延長されていきます。
そして、年齢以外にも、紫外線ダメージや、ストレス、不規則な生活など、様々な要因でこのターンオーバーのリズムが乱れてしまいます。
ターンオーバーが乱れると、本来は自然に剥がれ落ちるはずの古い角質が肌表面に溜まってしまい、これがくすみ、ごわつき、毛穴詰まり、ニキビなどの肌トラブルの原因となります。
ケミカルピーリングは、専用の薬剤を使ってこの溜まった古い角質を優しく取り除くことで、乱れたターンオーバーを正常なリズムに整えるお手伝いをします。その結果、肌本来の健やかさが引き出され、様々な肌悩みの改善につながります。
【代表的なピーリング4種】それぞれの特徴を徹底比較!
それでは、いよいよ4種類のピーリング剤について、詳しくお話していきます。 それぞれ全く異なる特徴を持っていますので、気になった方は是非ご覧ください。
サリチル酸マクロゴールピーリング ~ニキビ・毛穴の救世主~
「ニキビや毛穴の悩みをなんとかしたい!」という方に、まずおすすめしたいのがサリチル酸マクロゴールピーリングです。
主成分の「サリチル酸(BHA)」は角質を溶かすことでピーリング作用を発揮します。また、「マクロゴール」という基剤がサリチル酸の浸透をコントロールし、溶かす作用を主に肌表面に限定して余計なダメージを抑えてくれるので、肌への刺激が非常にマイルドなのも大きなメリットです。
「サリチル酸(BHA)」は油によく溶ける性質があり、皮脂となじみやすいのが特徴です。そのため、皮脂がたまりやすい毛穴の奥までしっかり浸透し、詰まった角栓や皮脂汚れを溶かし出してくれます。しつこいニキビ(特に白ニキビ・黒ニキビ)や毛穴の黒ずみ・詰まりに高い効果を発揮し、皮脂分泌を抑える働きも期待できます。
また、サリチル酸はニキビでお悩みの方にとてもおすすめの施術です。
サリチル酸はその誘導体(アセチルサリチル酸)が解熱・鎮痛・抗炎症作用を発揮するアスピリンという薬剤の主成分に使用されています。サリチル酸も同様に抗炎症作用を発揮するのでニキビによる炎症を抑える効果があります。
また、皮膚の表面や毛穴内にある古い角質・皮脂などアクネ菌の栄養源を取り除くことでその繁殖を抑え、抗菌作用を発揮します。
つまり、ニキビによる炎症を抑えつつ餌となる皮脂や角栓を掃除して菌の繁殖を抑えることが出来ます
施術中の痛みはほとんどなく、ダウンタイム(赤みや皮むけ)もほぼありません。日常生活への影響が少なく、ピーリング初心者の方でも安心して受けやすい治療です。
効果は比較的早く、施術後数日で肌のツルツル感や毛穴のスッキリ感を実感できることが多いです。肌表面、特に毛穴をきれいにしたい方には最適です。
こんな方におすすめ!
- 脂性肌、混合肌の方
- 繰り返しできるニキビ、白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビにお悩みの方
- 毛穴の詰まり、黒ずみ、角質が特に気になる方
- 刺激の少ないピーリングを受けたい方
- ピーリングが初めての方
推奨の施術間隔と回数: 約2-4週間に1回を5~10回程度
痛み・ダウンタイム: ほぼなし
グリコール酸ピーリング ~にきび・くすみ・ごわつき解消!透明感UP~
「肌のくすみやザラつきが気になる」「全体的に肌の調子を上げたい」という方には、グリコール酸ピーリングがおすすめです。
主成分の「グリコール酸(AHA)」は、フルーツ酸の一種です。「グリコール酸(AHA)」は古い角質細胞同士の結びつきを緩めて剥がれやすくしてピーリング作用を発揮します。
「グリコール酸(AHA)」は水溶性で分子量が小さく、肌によく浸透します。そのため角質全体へ均一に広がりやすく、広範囲にわたって古い角質を剥がれやすくします。この表面の不要な角質を取り除くことで、くすみやごわつきを解消し、ワントーン明るい、なめらかな肌へと導きます。そして、均一に広範囲の角質がはがれる「古い角質の除去」というシグナルがターンオーバーを促進し、顔全体のごわつき・くすみ等の肌質改善にも繋がります。
施術中は、少しピリピリ・ムズムズする感覚があるかもしれません。施術後、数日間は赤みや乾燥、薄い皮むけが出ることがありますが、通常はメイクでカバーできる程度です。
効果は比較的早く、施術後数日で肌の明るさやなめらかさを実感できます。また、幅広い肌質に対応できるのも魅力です。
こんな方におすすめ!
- 毛穴よりも肌のくすみ、色ムラが気になる方
- 肌のごわつき、ザラつきを改善したい方
- 繰り返しできるニキビ、白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビにお悩みの方
- 乾燥肌、普通肌、混合肌の方
- 肌全体の透明感、なめらかさをアップしたい方
- エイジングケアの第一歩として試したい方
推奨の施術間隔と回数: 約2-4週間に1回を5~10回程度
痛み・ダウンタイム: 軽度~中程度の刺激感。数日の赤み・乾燥・薄い皮むけの可能性あり。
ララピール:敏感肌OK!次世代のツヤ肌育成ピーリング
「ピーリングに興味はあるけど、肌が弱いから心配…」「市販のピーリング剤で肌が荒れてしまったことがある」「ダウンタイムがない治療がいい」という方に、ぜひ知っていただきたいのがララピールです。
主成分は、「リポヒドロキシ酸(LHA)」という「サリチル酸(BHA)」をより肌にやさしく改良した低刺激成分です。「リポヒドロキシ酸(LHA)」は「サリチル酸(BHA)」のように角質を溶かす作用と「グリコール酸(AHA)」のように角質細胞同士の結びつきを緩める2つの作用でピーリング効果を発揮します。
「サリチル酸(BHA)」や「グリコール酸(AHA)」と比べて分子量が大きく、ゆっくりと肌に浸透するため、刺激感が非常に少ないのが特徴です。そしてララピールには「LIPIDS」という肌の潤いを守る成分と「P-SOL™」というコラーゲンやエラスチンの生成を促す成分が配合されています。ですので肌バリア機能をサポートしながらコラーゲンによるハリを出しつつ優しく角質ケアができます
施術中の痛みはほとんどなく、温かさを感じる程度です。そして最大の魅力は、ダウンタイムがほぼゼロであること!赤みや皮むけの心配がほとんどなく、施術後すぐにメイクも可能です。
効果は比較的早く、直後からしっとりとしたツヤ感を実感できます。また、継続することで肌質の根本改善が期待でき、他のピーリング剤と比較して肌への刺激が少ないように作られているので、1~2週間に1回と、やや短い間隔での施術も可能です。
こんな方におすすめ!
- 敏感肌の方
- 毛穴の詰まり、黒ずみ、角質が特に気になる方
- 肌のキメを整え、自然なツヤ感が欲しい方
- ピーリング剤でコラーゲンを増やしたい方
- 刺激やダウンタイムのある治療は避けたい方
- 定期的な肌メンテナンスとして続けたい方
推奨の施術間隔と回数: 1~4週間に1回を5~10回程度
痛み・ダウンタイム: ほぼなし
マッサージピール(PRX-T33):ハリ・ツヤ実感!「剥かない」皮膚真皮層に働きかけるイタリア発ピーリング
「年齢とともにハリ不足やたるみが気になってきた」「効果的なエイジングケアをしたい」という方には、マッサージピール(PRX-T33)がおすすめです。
マッサージピール(PRX-T33)は皮膚のコラーゲン生成を促す作用があるため、別名コラーゲンピールと呼ばれます。
成分としては、高濃度の「トリクロロ酢酸(TCA)」と低濃度の「過酸化水素」を組み合わせた、画期的なピーリング剤です。通常、「トリクロロ酢酸(TCA)」には強いピーリング作用がありますが、「過酸化水素」を組み合わせることで肌表面を守りながら「トリクロロ酢酸(TCA)」を真皮層に届けることができます。
これにより、「トリクロロ酢酸(TCA)」は効率的に皮膚真皮層の線維芽細胞を刺激してコラーゲン生成を強力に促進し、肌のハリ・弾力をアップさせ、細かいシワやたるみを引き締める効果が期待できます。さらに、美白成分「コウジ酸」を配合することでメラニンの生成を抑制し、シミやくすみの改善、美白効果が期待できます。
また、マッサージピール(PRX-T33)は肌表面の角質の剥離(皮むけ)を最小限に抑えるため、「剥かないピーリング」とも呼ばれています。
効果は施術直後からハリ感やツヤ感を実感しやすく、継続することで小じわやたるみが目立ちにくくなります。
これまで紹介してきたピーリングが主に表皮角質層に働きかけるのに比べて、マッサージピールはより深層の「真皮層」にアプローチするので、肌の弾力やハリ感の改善効果が高いのが特徴です。
推奨の施術間隔・効果を実感しやすい回数: 1~4週間に1回を3~5回程度。
痛み・ダウンタイム: 施術中に軽い熱感・刺激感あり。ダウンタイムは軽微(赤み・乾燥など)。
こんな方におすすめ!
- 肌のハリ不足、たるみが気になる方
- 小じわ、ほうれい線を目立たなくしたい方
- ツヤのある若々しい肌を取り戻したい方
- ダウンタイムは最小限に抑えたいが、エイジングケア効果はしっかり欲しい方
- しみやくすみが気になる方
ケミカルピーリングのまとめ
ケミカルピーリングは肌表面にたまった古い角質や毛穴に詰まった汚れをやさしく取り除くことで、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進し、ニキビや吹き出物ができにくい肌環境へと導きます。
過剰な皮脂分泌を抑えながら毛穴の詰まりを改善することで、毛穴の開きや黒ずみも目立ちにくくなり、滑らかで清潔感のある肌へと整っていきます。
また、古い角質が取り除かれることで、くすみが改善され、肌全体のトーンがワントーン明るくなるような透明感を実感しやすくなります。肌表面が滑らかになると、手触りも柔らかくなり、ファンデーションなどのメイクが均一にのりやすくなるため、日常のメイクアップもより美しく仕上がるようになります。
さらに、マッサージピール(別名コラーゲンピール)などの一部の薬剤は真皮層にまで作用し、コラーゲンの生成を促すことで、肌の内側からふっくらとしたハリや自然なツヤ感を引き出すことも可能です。ですので、小ジワが気になり始めた方や、肌のハリ不足・ツヤの低下を感じている方に対して効果的なアプローチとなります。
このように、ケミカルピーリングは単に角質を除去するだけではなく、肌質の改善やアンチエイジング効果まで期待できる施術です。定期的に取り入れることで、トラブルの起きにくい、安定した健やかな肌を保つ手助けにもなります。
ケミカルピーリングがオススメな方は?
ではどのような方にケミカルピーリングがおすすめできるかというと、以下のような方におすすめ出来ます。
- ニキビ・吹き出物ができやすい方
- 治りにくい方、ニキビ跡(特に色素沈着や軽度の凹凸)が気になる方
- 毛穴の黒ずみ、詰まり、開きが気になる方
- 肌がゴワゴワ、ザラザラする方
- 肌がくすんで見える、透明感が欲しい方
- 化粧ノリが悪いと感じる方
- 肌のハリ不足やツヤの低下を感じている方
- 小じわが気になり始めた方
- 全体的な肌質を改善したい方
- 健やかな肌を維持したい方
自分にピッタリのピーリングを見つけるには?
ここまで4種類のピーリング剤をご紹介してきましたが、それぞれの違いがお分かりいただけたでしょうか?
- ニキビ・毛穴には → サリチル酸マクロゴールかグリコール酸
- くすみ・ごわつきには → グリコール酸
- 敏感肌・ツヤ重視なら → ララピール
- ハリ・エイジングケアなら → マッサージピール
このように、得意分野や特徴が異なります。大切なのは、ご自身の肌悩み、肌質、そしてどんな肌になりたいかを明確にし、ダウンタイムがどの程度許容できるかを考慮して、最適なピーリングを選ぶことです。
当クリニックでは、丁寧なカウンセリングと診察を通して、お一人おひとりの肌状態に最適なピーリング治療をご提案いたします。「どのピーリングが合っているか分からない」「まずは話を聞いてみたい」という方も、どうぞお気軽にご相談くださいね。
一緒に、あなたの理想の美肌を目指しましょう!
当院におけるケミカルピーリングの施術値段
ケミカルピーリング(サリチル酸、グリコール酸) 全顔6,600円
マッサージピール 全顔12,000円/レーザー前処置の場合6,600円
ララピール全顔+首 12,000円
ご予約・ご相談はこちら
お肌のピーリングに関する相談は、大阪Houreisen美容皮膚科(大阪)・Houreisenスキンクリニック(東京)にお気軽にご相談ください。